松屋町筋とは

松屋町筋は大阪市内を南北に走る商店街のひとつで、地元の人には「まっちゃまちすじ」と呼ばれ親しまれている。神橋南詰めから天王寺公園まで約4km続いており、雛人形や玩具、駄菓子などの問屋が並ぶ街として有名。問屋ではあるが、一般客を対象に販売もしているので、ふらっと立ち寄って掘り出し物を探すのも面白い。
名称 | 松屋町筋 (まつやまちすじ) |
住所 | 大阪府大阪市中央区松屋町 |
大阪市営地下鉄堺筋本町駅から徒歩5分
周辺案内
スポンサードリンク
お探しの情報は見つかりましたか?
キーワード検索
お探しの情報に関するキーワードを入力してください。観光スポット・エリア・ホテル・グルメスポットのページから該当する情報を検索します。